whitening

ホワイトニングについて

ホワイトニングについて

当クリニックでは「白く輝く歯は、美しい笑顔をつくる」という考えのもと、ホワイトニングに力を入れています。歯の黄ばみや着色が気になって思い切り笑えない、人と話すときに口元を隠してしまう、そのような悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

ホワイトニングは、専用の薬剤を使って歯を削ることなく白くする治療法です。コーヒーやワイン、タバコなどによる着色、加齢による黄ばみにも効果があります。

最近では、結婚式を控えた方だけでなく、営業職の男性など、幅広い層の方が利用されています。当クリニックでも男性の患者さまが約半数を占めるほど関心が高まっています。

白い歯は清潔感や若々しさを演出し、第一印象を大きく左右します。当クリニックでは、患者さま一人ひとりのご希望に合わせた、ホワイトニング治療をご提供しています。

ホワイトニングの種類と違い(オフィス/ホーム)

ライフスタイルやご希望に合わせて2種類のホワイトニングをご用意しています。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医師がクリニックで行うホワイトニングです。

高濃度の薬剤と専用LED照射器「COSMOBLUE」を使用し、1回の施術でも効果を実感しやすいのが特徴です。結婚式や写真撮影など、短期間で歯を白くしたい方におすすめです。

施術時間は約1時間半。歯科医師の管理下で行うため、安全性も高くムラの少ない仕上がりが期待できます。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、ご自宅で行う方法です。

歯型をとりホワイトニング専用のマウストレーを作製します。マウストレーにホワイトニングの薬剤を入れ1日2時間装着します。

効果はゆるやかですが、自分のペースで進められます。お仕事が忙しい方や、じっくり白くしたい方におすすめの方法です。

ブライダルデンタルエステ

ブライダルデンタルエステ

特別な日をきれいな歯で迎えたい方へ、当クリニックでは「ブライダルデンタルエステ」をご提供しています。挙式までの期間に合わせた特別なプログラムです。

  • 歯石・着色除去
  • ホワイトニング
  • 歯のトリートメント
  • フッ素塗布

丁寧なクリーニングで歯本来の白さへ導き、ホワイトニングでさらに白く輝く歯にしていきます。仕上げのトリートメントで美しく整えます。

挙式の3ヶ月前から始めるのが理想的ですが、1ヶ月前からでも対応可能です。ドレスの色に合わせた白さの調整や、写真映えする仕上がりなど、ご要望に細かくお応えします。

その他の治療(オールセラミックなど)

ホワイトニングだけでは改善が難しい場合や、より理想的な歯の形や色を求める方には、審美治療もご提案しています。

オールセラミック

オールセラミックは、金属を一切使わず、すべてセラミックで作る被せ物です。天然歯と見分けがつきにくい自然な透明感と美しさが特徴があります。

前歯の形を整えたい、銀歯を白くしたい、歯並びを短期間で改善したいという方に適した治療法です。強化セラミックを使用するため、金属と同等の強度も確保できます。

ラミネートベニア

ラミネートベニアは、歯の表面を薄く削り、セラミックの薄片を貼り付ける方法です。歯を削る量が少なく、2〜3回の通院で完了します。前歯の隙間や軽度の歯並びの改善に行われる治療法です。

治療の流れと期間の目安

ホワイトニングを始める前に、お口の健康状態をチェックします。むし歯や歯周病がある場合は、先に治療が必要です。健康な歯でないと、ホワイトニングの薬剤がしみたり、効果が十分に得られないことがあります。

1

初回カウンセリング

初回カウンセリングでは、現在の歯の色を確認し、ご希望の白さについて相談します。シェードガイド(色見本)を使って、目標とする白さを決定します。

2

オフィスホワイトニングの場合

オフィスホワイトニングでは、施術当日から効果を実感できます。1回で満足される方もいれば、2〜3回の施術でより白くする方もいらっしゃいます。施術間隔は1週間程度空けていただきます。

3

ホームホワイトニングの場合

ホームホワイトニングでは、歯型をとった後、マウストレー作製に1週間程度かかります。毎日2時間の装着を2〜4週間続けることで、徐々に白くなっていきます。
効果の持続期間は個人差がありますが、定期的なメンテナンスで白さを長く保てます。3〜6ヶ月に一度のメンテナンスがおすすめです。

メリット・デメリット

ホワイトニングのメリット

  • 歯を削らずに白くできるため、天然歯にダメージが少ない
  • 自然な白さで、人工的な印象を与えない
  • 短期間で効果を実感しやすい
  • 笑顔に自信が持てるようになる
  • 定期的なメンテナンスで白さを維持できる

ホワイトニングのデメリット

  • もともとの歯の色によって白さに限界がある
  • 知覚過敏が一時的に起こることがある
  • 詰め物や被せ物の部分は白くならない
  • 妊娠中・授乳中・18歳未満の方は施術ができない

当クリニックでは、これらのメリットとデメリットを十分にご説明し、患者さまに合わせた方法をご提案します。ご不明な点は遠慮なくご相談ください。

費用

当クリニックのホワイトニング費用は以下のとおりです。

ホームホワイトニング

13,200円(マウストレー作製、ホワイトニング剤含む)

※価格はすべて税込み

よくある質問

Qホワイトニングの効果はどのくらい持続しますか?
A個人差がありますが、オフィスホワイトニングで3〜6ヶ月、ホームホワイトニングで6ヶ月〜1年程度です。生活習慣や定期的なメンテナンスにより、より長く白さを保つことができます。
Qホワイトニング治療で痛みはありますか?
Aほとんどの方は痛みを感じませんが、一時的に知覚過敏のような症状が出ることがあります。当クリニックでは知覚過敏抑制剤を使用し、痛みを抑える工夫をしています。
Qどのくらい白くなりますか?
A平均的に2〜4段階白くなりますが、もとの歯の色や年齢により個人差があります。カウンセリングのときに、どのくらい白くできるか、見本を提示しながら目標をご提案します。
Q神経を抜いた歯も白くなりますか?
A通常のホワイトニングでは白くなる効果は限定的です。セラミック治療をおすすめする場合があります。
Qホワイトニング後の注意点は?
A施術後24時間は、コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレーなど色の濃い飲食物を控えてください。喫煙をしている場合は禁煙をおすすめします。

Pick up

あおぞらけやき歯科クリニック 岸和田

Infomation当クリニックについて

診療時間 日祝
10:00 - 13:00
14:30 - 20:00

水…14:30 - 19:00  土…9:00 - 12:00 / 13:00 - 16:00

ご予約・お問い合わせ

tel.072-432-3397
当クリニックは予約制です。来院の前にお電話でご予約ください。
受付時間は各30分前までです。 休診日:日曜・祝日