faq

  • 定期検診のメリットとは?

    かかりつけの歯科医院を作り、定期的に通院していると、お口や歯の小さな変化も見逃さず、ムシ歯・歯周病の予防や早期発見などにつながるというメリットがあります。 歯やお口の状態にもよりますが、通院の頻度は6ヶ月~1年に1度の定 […]

  • ホワイトニングでどのくらい白くなるの?

    ホワイトニングで歯がどれくらい白くなるのかはかなり個人差があり、こればかりは実際にやってみないと何とも言えません。 ホワイトニングが効きにくい場合や、もっと白くしたいという場合には、歯の表面を少し削ってそこに薄いセラミッ […]

  • 歯のホワイトニング(漂白)にかかる費用は?

    ホワイトニング(漂白)で歯が白くなると、笑顔も魅力的になり自分に自信がもてるようになる方が多くいらっしゃいます。 歯がきれいになると、自身のお口への関心が高まって、日常の口腔ケアへのモチベーションも高くなります。 ホワイ […]

  • 歯ブラシの硬さはどうやって選ぶ?

    皆さんは歯ブラシをどうやって選んでいますか? 「硬め」じゃないと磨いた気にならない! 「普通」が一番しっくりくる。 「柔らかい」のが好き! 選ぶ基準は人それぞれですが、実際にはどのように選べばいいのでしょうか? 厳密に答 […]

  • 食事は早く終わらせた方が虫歯にならない?

    口の中に長い時間食べ物があると、歯の成分が溶け出す脱灰(だっかい)の時間がt長くなるので、食事は早く終わらせた方が良いのではと言う方がいますが、実際は逆です。 ものをゆっくりよく噛んで食べることで、唾液がたくさん出るので […]

  • ホワイトニングで知覚過敏が出た方へ

    ホームホワイトニングを行った方で知覚過敏の症状が出る方が稀にいらっしゃいます。 一時的な症状なので、一旦ホワイトニングを中止して頂ければ2~3日もすれば元通りになります。 原因としては長時間ホワイトニング剤をつけたままに […]

  • こどものむし歯予防メニュー

    岸和田のあおぞらけやき歯科クリニックでは、お子さまの虫歯予防に取り組んでいます。 子供の歯は柔らかく、歯質も弱いので適切な予防処置が大切です。 「虫歯の治療」をしなくてすむように「むし歯予防」をしていきましょう。 子供の […]

  • 歯周病の治療は岸和田のあおぞらけやき歯科クリニックまで

    歯周病は成人の8割がなっているといわれる感染症です。 初期の段階では自覚症状がなく、放っておくとどんどん進行してしまう病気です。 歯周病の予防には日々のブラッシングが重要ですが、定期的にご来院頂きPMTCというプロによる […]

  • 根管治療ってなにするの?

    むし歯ができると、歯の根っこ部分に虫歯菌が入って膿が出る事があります。 これを防ぐために、虫歯菌を綺麗に除去し、再び虫歯菌が入る事を防ぐために薬剤を詰めて密閉状態にします。これを根管治療といいます。虫歯菌のいない綺麗な状 […]

あおぞらけやき歯科クリニック 岸和田

Infomation当クリニックについて

診療時間 日祝
10:00 - 13:00
14:30 - 20:00

水…14:30 - 19:00  土…9:00 - 12:00 / 13:00 - 16:00

ご予約・お問い合わせ

tel.072-432-3397
当クリニックは予約制です。来院の前にお電話でご予約ください。
受付時間は各30分前までです。 休診日:日曜・祝日